したい

したい
I
したい【四体】
(1)頭・胴・手・足, すなわち, からだ全体。 全身。
五体
(2)古文・篆(テン)・隷・草の四書体。
II
したい【四諦】
〔仏〕 四つの真理の意。 苦諦・集諦(ジツタイ)・滅諦・道諦の総称。 十二縁起と並ぶ仏教の根本教理。 四聖諦(シシヨウタイ)。
III
したい【姿態・姿体】
(ある所作をしたときの)からだのすがた。 容姿。

「美しい~」

IV
したい【支隊】
本隊から分かれた部隊。
本隊
V
したい【死体・屍体】
死んだ人間や動物のからだ。 死骸(シガイ)。
VI
したい【死胎】
母親の胎内で死んだ子。
VII
したい【肢体】
手足。 また, 手足とからだ。
VIII
したい【肢帯】
脊椎動物の四肢の骨格の一部で, 四肢を脊柱に結合させる役をなすもの。 上肢帯(肩帯)と下肢帯(腰帯)とに分けられる。
IX
したい【詩体】
詩の形式。

「新しい~」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Look at other dictionaries:

  • Миякоское наречие — Самоназвание: мья:ку фуцю Страны: Япония …   Википедия

  • Kayama — Yumi Kayama (jap. かやま ゆみ/加山 弓, Kayama Yumi; * 15. September in der Präfektur Tokio; † 27. Juli 2005) war eine japanische Mangaka (Comiczeichnerin) und Illustratorin. Sie machte ihr Debüt als Manga Zeichnerin in einer Sonderausgabe des Manga… …   Deutsch Wikipedia

  • Kayama Yumi — Yumi Kayama (jap. かやま ゆみ/加山 弓, Kayama Yumi; * 15. September in der Präfektur Tokio; † 27. Juli 2005) war eine japanische Mangaka (Comiczeichnerin) und Illustratorin. Sie machte ihr Debüt als Manga Zeichnerin in einer Sonderausgabe des Manga… …   Deutsch Wikipedia

  • Yumi Kayama — (jap. かやま ゆみ/加山 弓, Kayama Yumi; * 15. September in der Präfektur Tokio; † 27. Juli 2005[1]) war eine japanische Mangaka (Comiczeichnerin) und Illustratorin. Sie machte ihren Abschluss an der Fakultät für Literatur der Tanki Daigaku der Mejiro… …   Deutsch Wikipedia

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”